ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物164 - カレイ遺伝子組み込みイチゴ

氷点下でも生存させるために、カレイの遺伝子が組み込まれたイチゴがつくられた。

**詳細な説明:**

このトリビアは、一部事実を含んでいますが、正確ではありません。

確かに、過去に、作物の耐寒性を向上させる目的で、魚由来の遺伝子を組み込む研究が行われていました。特に注目されたのは、ホッキョクダラなどの耐寒性魚類が持つ、不凍タンパク質をコードする遺伝子です。

不凍タンパク質は、細胞内の水分が凍るのを防ぎ、細胞を保護する役割を果たします。この遺伝子をイチゴなどの作物に組み込むことで、霜害に対する耐性を高め、より寒い地域での栽培を可能にすることが期待されました。

しかし、この研究は広く商業化されるには至りませんでした。安全性や倫理的な懸念に加え、実際に期待されたほどの効果が得られなかったことなどが理由として挙げられます。

そのため、「カレイの遺伝子が組み込まれたイチゴがつくられた」という表現は、研究の一側面を誇張したものであり、現状とは異なります。現在、市場に出回っているイチゴで、魚由来の遺伝子が組み込まれているものはありません。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ122
ケロロ軍曹の体の★マーク(ケロ…
日本の地域178
横浜市内には「軽井沢中学校」「…
日本の地域71
全国各都道府県のシンボル。福島…
日本の地域155
山形県天童市には「イモ天」と呼…
日本の地域319
高知県では、柚子やすだちなど、…
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
歴史166
アメリカは米と略し、イギリスは…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

冷やしラーメンは…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟