ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)動物・植物183 - 蚊が吸う血の量: 年間600万L!

地球上の蚊は、年間およそ600万リットルの人間の血液を飲んでいる。

蚊は、吸血昆虫として知られ、メスの蚊は繁殖に必要なタンパク質を得るために動物の血液を吸います。

年間600万リットルという数字は、あくまで概算であり、蚊の生息数、種類、活動地域、そして人間の密度など、様々な要因によって大きく変動します。

この莫大な血液量は、オリンピックサイズのプール約2.4個分に相当します。想像してみてください。世界中の蚊が集まって、巨大なプールの血液を吸い上げている光景を。

もちろん、すべての蚊が人間から血液を吸うわけではありません。多くの種は他の動物を吸血対象としますし、オスは血液を吸いません。花の蜜や植物の汁を栄養源としています。

蚊が媒介する感染症、例えばマラリア、デング熱、ジカ熱、チクングニア熱などは、世界中で深刻な健康問題を引き起こしています。蚊による吸血は、単なる不快感以上のリスクを伴うため、蚊の対策は公衆衛生において非常に重要な課題です。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

動物・植物183
イエメンからほど近いソコトラ島…
動物・植物183
和風の炒め物は「だしの素」で作…
動物・植物183
『ファイナルファンタジーIX』…
動物・植物183
ゴキブリは、メスが絶滅したらオ…
動物・植物183
チュッパチャプスの包み紙のロゴ…
動物・植物183
『スーパーマリオブラザーズ3』…
動物・植物183
水槽には昆布がないため、水族館…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

富山県民は外食に…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ