**アリとシロアリ、まさかの親戚関係!?その意外な真実**
アリは、その勤勉さで知られる昆虫ですが、実はハチやアブと同じく、ハチ目に属しています。ハチ目は、細腰亜目というグループに分類され、その特徴は、胸部と腹部の間がくびれていることです。アリもこの特徴をしっかり持っており、よーく見ると、そのくびれを確認できます。
一方、シロアリは、その名前からアリの仲間と思われがちですが、実際にはゴキブリ目に属しています。近年、分子系統解析が進み、シロアリがゴキブリの一群、特にオオゴキブリ科に近いことが判明しました。つまり、シロアリは、ゴキブリが社会性を獲得し、木材を主食とするようになった姿と言えるでしょう。
このように、アリとシロアリは、見た目は似ていますが、進化の過程で全く異なる道を歩んできた昆虫なのです。家で見かける小さな虫も、よく観察してみると、意外なルーツを持っているかもしれませんね。
▶︎いつもありがとう!
▶︎ SNS