ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物194 - カタツムリの殻はがすと?

カタツムリの殻をとってもナメクジにはならない。

**トリビア詳細解説:カタツムリとナメクジの謎**

「カタツムリの殻をとってもナメクジにはならない」というのは、生物学的に正しいトリビアです。なぜなら、カタツムリとナメクジは、それぞれ異なる種類の軟体動物だからです。

カタツムリは、腹足綱というグループに属し、石灰質の殻を持つのが特徴です。この殻は、捕食者からの保護や乾燥から身を守る役割を果たしています。殻は、カタツムリ自身が分泌する炭酸カルシウムなどで作られ、成長とともに大きくなります。

一方、ナメクジも同じ腹足綱に属しますが、カタツムリとは異なる種です。ナメクジの祖先は、かつて殻を持っていましたが、進化の過程で退化し、小さくなったか、または体内に入り込んでしまいました。そのため、ナメクジには外から見えるような明確な殻はありません。

重要なのは、カタツムリの殻は体の一部であり、無理に剥がしてしまうと、カタツムリは傷つき、脱水症状や感染症のリスクが高まって死んでしまう可能性があるということです。殻を失ったカタツムリは、ナメクジになるのではなく、生命を維持することが非常に困難になります。

つまり、カタツムリとナメクジは、根本的に異なる種類の生物であり、殻の有無は、単なるアクセサリーではなく、それぞれの種の重要な特徴なのです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

人物・人名264
人名においてスキースカヤとある…
日本の地域257
奈良公園の面積はディズニーラン…
日本の地域310
愛媛県にある道後温泉は「日本最…
歴史192
コンピュータの原型といわれる「…
日本の地域241
琵琶湖の水は京都の施設で管理し…
日本の地域170
埼玉の大宮で待ち合わせする場所…
歴史93
フィリップ4世は生涯下半身に衣…

【2コマ漫画】おいしいご飯

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

毎日更新するぞ!っと思ってたけど

2025/09/09

SNS(X)の話である。 SNSの更新を毎日更新す...

エッセイ

阪神タイガース、史上最速でセ・リーグ優勝! 藤川球児監督が就任1年目で快挙達成

2025/09/08

2025年9月7日、阪神タイガースは甲子園球場で広...

スポーツ

ライオンズ焼き(あんこ・カスタード)

2025/09/08

ふにゃまる飯(評価)

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
情報TOP
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
漫画・エッセイ
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ふにゃグルメ
ぽんぷーどっとこむのトリビア・雑学ページへのリンク
雑学
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ストラディバリウ…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟