ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)食べ物3 - 缶詰の味、古い≠美味い?

古い缶詰は当然味が落ちるが、必ずしも新しい方がおいしいとは言い切れない。

**詳細な説明:**

缶詰食品の風味は、製造からの時間経過によって複雑な変化を遂げます。一般的に、製造直後の缶詰は、フレッシュな食材の風味が強く残っていると考えられますが、必ずしもそれが「最高」とは限りません。

なぜなら、缶詰は加熱殺菌という工程を経るため、一部の揮発性の風味成分が失われるからです。また、缶詰内部の食材と缶の内壁との間で、わずかながら化学反応が起こります。これが風味に影響を与える可能性があります。

興味深いのは、一部の缶詰食品、特に酸味の強いトマトソースやフルーツ缶詰などは、製造後しばらく時間を置くことで、風味が「まろやかになる」と感じられることがある点です。これは、加熱によって生成された成分が時間経過とともに変化し、酸味が穏やかになるなどの理由が考えられます。

しかし、缶詰の保存状態も重要です。高温多湿の場所での保管は、缶の腐食を早め、風味劣化を招く可能性があります。また、缶に膨張やへこみが見られる場合は、微生物汚染の可能性があり、摂取は避けるべきです。

賞味期限は、あくまで「品質が劣化しにくい期間」を示すものであり、期限切れの缶詰が直ちに食べられなくなるわけではありません。しかし、風味の劣化や品質の変化は避けられないため、賞味期限を守り、できるだけ新鮮な状態で消費することが推奨されます。

結論として、缶詰の風味は時間経過、保存状態、そして個人の味覚によって左右されるため、「古い缶詰=まずい」「新しい缶詰=おいしい」と一概に決めつけることはできません。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

人物・人名193
日本人からすると変わった名前「…
動物・植物27
イカについている足は全て腕
日本の地域167
埼玉県新座市の中に東京都の住所…
人物・人名230
日本人からすると変わった名前「…
ゲーム100
『スーパーマリオブラザーズ3』…
日本の地域241
琵琶湖の水は京都の施設で管理し…
歴史97
貴族はベルサイユ宮殿の庭で野糞…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「走れメロス」は…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟