ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)食べ物21 - カップラーメンに上級と標準がある

カップラーメンには「上級」と「標準」の2種類ある

カップラーメンに「上級」と「標準」の区別がある、というのは、厳密には公式な分類ではありません。しかし、商品展開や価格帯に着目すると、ある程度そのように捉えられる側面があります。

一般的に、カップラーメンは様々な価格帯で販売されています。数百円を超える高価格帯の商品は、使用されている食材、スープの質、麺の製法などが、よりこだわって作られている傾向があります。例えば、有名ラーメン店の味を再現した商品や、高級食材を使用した商品などが該当します。

これらの商品は、パッケージデザインも高級感を意識したものが多く、一般的なカップラーメンと比較して、差別化を図っています。CMなどの広告展開においても、ターゲット層を意識した戦略が取られることが多いです。

一方で、100円台で購入できる安価なカップラーメンも存在します。これらは、日々の食費を抑えたい消費者や、手軽に食事を済ませたい層に支持されています。味の種類も豊富で、定番の醤油や味噌など、幅広いニーズに対応しています。

つまり、カップラーメン業界における「上級」と「標準」という区別は、あくまで消費者が商品を選ぶ際の、価格、品質、ブランドイメージなどに基づいた、主観的な判断と言えるでしょう。メーカーが公式にそのような区分を設けているわけではありません。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物21
青森県は、人口あたりの銭湯の数…
食べ物21
広島県人は広島のお好み焼きに誇…
食べ物21
全国各都道府県のシンボル。徳島…
食べ物21
日本人からすると変わった名前「…
食べ物21
兵庫県神戸市の一部では、メロン…
食べ物21
日本人からすると変わった名前「…
食べ物21
「新世紀エヴァンゲリオン」の主…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

岡山県と四国の香…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ