ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)食べ物36 - ポンジュースのポン!日本一?

ポンジュースのポンは、日本一(にっぽんいち)のポン

ポンジュースの「ポン」は、愛媛県を代表する飲料であるポンジュースのネーミングに関するトリビアです。このネーミングには、製造元であるえひめ飲料の「日本一のジュースにしたい」という願いが込められています。

「ポン」は、まさに「日本一(ニッポンイチ)」の「ポン」から取られたもので、その直接的で覚えやすいネーミングは、全国的な人気を博す上で重要な役割を果たしました。

ポンジュースは、1952年に誕生しました。当時、愛媛県では温州みかんの生産が盛んでしたが、生産過剰による価格の低迷が課題となっていました。そこで、県内の果実加工業者らが中心となり、えひめ飲料を設立し、みかんジュースの製造販売を開始しました。

ネーミングは公募によって決定され、「日本一」を意味する「ポン」が選ばれました。この名前には、高品質な愛媛県産みかんを使用し、日本一のジュースを目指すという強い意志が込められています。

発売当初から、ポンジュースは愛媛県民に愛され、徐々に全国へと販路を拡大していきました。現在では、みかんジュースの定番商品として、幅広い世代に親しまれています。

ポンジュースの「ポン」は、ただの略称ではなく、日本一を目指した開発者たちの熱い思いが込められたネーミングなのです。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物36
日本人からすると変わった名前「…
食べ物36
日本人からすると変わった名前「…
食べ物36
日本の国蝶であるオオムラサキは…
食べ物36
群馬県は関東で僻地だと言われて…
食べ物36
日本に実在する珍しい名前、歩純…
食べ物36
日本に実在する珍しい名前、千襖…
食べ物36
神聖ローマ皇帝は「エルサレム王…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「サザエさん」の…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ