ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)食べ物37 - きゅうり、ギネス認定のヒミツ

きゅうりは、ギネスブックにも世界一栄養素が少ない野菜として掲載されている

**トリビア詳細:**

きゅうりが「世界一栄養がない」野菜としてギネス世界記録に登録されているという情報はありません。

実際には、きゅうりは水分が非常に多い(約95%)ため、相対的に他の野菜と比べて栄養価が低いと認識されることがあります。しかし、ビタミンK、ビタミンC、カリウム、マグネシウムなどの栄養素も少量ながら含んでいます。また、食物繊維も含まれているため、腸内環境の改善にも役立つと考えられています。

栄養価の低い野菜の代表例として挙げられることはありますが、これはあくまで相対的な比較によるもので、全く栄養がないわけではありません。むしろ、水分補給や、サラダなどの料理に加えて食感や風味を添える役割を果たす、有用な食材と言えるでしょう。

ギネス世界記録は、様々な分野で記録を認定していますが、「最も栄養がない野菜」といった記録は存在しないようです。もし誤った情報が広まっている場合は、注意が必要です。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物37
選抜高等学校野球大会の第1回大…
食べ物37
長崎県で、出前で皿うどんを頼む…
食べ物37
長崎県民は「行く」と「来る」の…
食べ物37
マツタケは海外では「ブーツを履…
食べ物37
山口県のガードレールの色は白で…
食べ物37
福井県鯖江市は国内のおよそ95…
食べ物37
ディズニーは『キングダムハーツ…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ハンガリー帝国の…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ