ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)食べ物51 - エスキモーアイスはアイスじゃない?

エスキモーアイスクリームはアイスではない

**エスキモーアイスクリーム(アグタック)の真実:アイスじゃない、驚きの伝統食**

「エスキモーアイスクリーム」と聞くと、冷たくて甘いデザートを想像するかもしれません。しかし、実際には、アラスカや北極圏の先住民であるイヌイットやユピックの人々が伝統的に作ってきた「アグタック(Akutaq)」と呼ばれる食品のことです。

アグタックは、英語で「mixed together」を意味し、その名の通り、様々な材料を混ぜ合わせて作られます。ベースとなるのは、トナカイやアザラシなどの動物性油脂(ショートニングのような役割)で、これにベリー類(クランベリー、ブルーベリーなど)、魚、アザラシの肉、砂糖などを加えます。地域や家庭によって、使う材料やレシピは様々です。

動物性油脂を使うことで、アグタックは非常に高カロリーな食品となります。これは、厳しい寒さの中で生き抜くために必要なエネルギーを効率的に摂取するための工夫です。また、ベリー類はビタミンCの供給源となり、冬場の栄養不足を補う役割を果たしていました。

現代では、アグタックの材料として、植物性ショートニングや砂糖などが使われることもあります。しかし、伝統的な製法を守り、動物性油脂と自然のベリー類を使ったアグタックも、今もなお作られています。

つまり、「エスキモーアイスクリーム」は、私たちがイメージするようなアイスクリームとは全く異なり、北極圏の厳しい環境で生きるための知恵が詰まった、先住民の伝統的な保存食であり、栄養源なのです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム5
ニュージーランドで「マンハント…
ゲーム51
moonは当初ますむらひろしの…
アニメ・マンガ180
コロ助には豆コロという弟がいる…
歴史58
古代ギリシアの軍隊には同性愛者…
日本の地域302
「丸亀製麺」は香川県丸亀市の発…
食べ物161
コンビニおにぎりは腐らない
動物・植物89
蚊の主食は、血ではなく花の蜜や…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

駅伝ランナーが脱…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟