ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)食べ物57 - * 韓国のタブー: 自分でお酒を注ぐ? * 韓国マナー: 自分

韓国では、自分のために飲み物を注ぐことさえ失礼であると思われる

韓国の社会においては、目上の人への敬意を重んじる儒教の文化が根強く残っています。そのため、日常的な行為にも細やかな礼儀作法が存在し、「自分で自分の飲み物を注ぐ」という行為もその一つとして、しばしば失礼とみなされます。

この背景には、目上の人(年齢、役職、社会的地位など)に対しては、率先して世話を焼くべきだという考え方があります。飲み物を注ぐ行為は、その世話焼きの一環と捉えられるため、自分で注いでしまうと「自分でお世話できますから、あなたは結構です」というメッセージと解釈されかねません。

通常、目下の人が目上の人の飲み物を注ぐのが一般的です。相手のグラスが空になっていることに気づいたら、さりげなく注ぎ足すことが好ましいとされています。また、目上の人に注ぐ際は、片手でグラスを持つのではなく、もう片方の手を添えるのがより丁寧な作法とされます。

もちろん、現代においては状況によって柔軟に対応されることもあります。親しい間柄であったり、カジュアルな雰囲気の場であれば、必ずしも厳格な作法にこだわる必要はありません。しかし、フォーマルな場や、目上の人との付き合いにおいては、この点を意識しておくと、より円滑なコミュニケーションに繋がるでしょう。

この習慣は、単なる形式的なルールではなく、相手への敬意と配慮を示すための表現方法として理解されています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

スポーツ24
日本ハムファイターズは、公募で…
日本の地域246
京都府民は波風立たせるのが嫌で…
文学4
安部公房は人生最後の食事はなに…
日本の地域349
熊本の方言では「南に行ってくだ…
ゲーム100
『スーパーマリオブラザーズ3』…
日本の地域211
山梨県では、背中を掻いてもらい…
食べ物103
来々軒を名乗る中華料理店が日本…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

サボテンについた…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟