ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)食べ物73 - マックのピザ!? 昔の裏メニュー

マクドナルドは1970年代に、ピザを販売していた

マクドナルドが1970年代にピザを販売していたというのは、実はあった話です。その名も「マクピザ」。

1970年代、マクドナルドはメニューの多様化を模索していました。ハンバーガー以外の選択肢を増やし、より幅広い客層を取り込もうとしたのです。そこで登場したのが、ピザでした。

しかし、マクピザは必ずしも成功とは言えませんでした。いくつかの問題点がありました。まず、調理に時間がかかりすぎたのです。マクドナルドの強みは迅速なサービスでしたが、ピザはオーブンで焼く必要があり、ハンバーガーのように素早く提供できませんでした。

また、品質も一定ではありませんでした。店舗によって焼き加減が異なったり、具材のバランスが悪かったりと、味にばらつきがあったようです。

最終的に、マクピザはメニューから姿を消すことになりました。迅速なサービスと安定した品質こそがマクドナルドの生命線であり、マクピザはそのどちらにも合致しませんでした。

ただし、一部の地域ではその後も細々と販売されていたようです。例えば、カナダの一部地域では1990年代までマクピザが提供されていたという記録があります。

今となっては、マクドナルドがピザを販売していたというのは、ちょっとしたトリビアとして語り継がれています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物73
「エリーゼのために」は、テレー…
食べ物73
芥川龍之介はヘビースモーカーで…
食べ物73
サックスは、サクソフォンはベル…
食べ物73
日本人からすると変わった名前「…
食べ物73
徳島市にある「弁天山」は標高が…
食べ物73
全国各都道府県のシンボル。新潟…
食べ物73
カイコは野生には存在せず、人間…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

南アフリカでは『…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ