ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)食べ物100 - カエルカレー!? 日本初カレーの衝撃

日本で初めて作られたカレーは「カエルカレー」だった

**詳細な説明:**

「日本で初めて作られたカレーはカエルカレーだった」というトリビアは、誤解に基づいています。

日本にカレーが伝わったのは明治初期。イギリス海軍を通じて、インドのカレー粉をベースにした料理が紹介されました。当時、西洋料理のレシピ本には、様々な肉や魚を使ったカレーのレシピが掲載されていましたが、必ずしも「カエル」が一般的だったわけではありません。

「カエルカレー」という話が広まった背景には、初期のカレーが高級料理であり、食材の入手が困難だったという事情があります。そのため、手に入りやすい食材で代用する試みが行われました。その中で、一部地域でカエルが食材として利用されたことが、都市伝説的に広まったと考えられます。

しかし、カエルカレーが日本初のカレーとして広く普及したという事実は確認されていません。記録に残る初期のカレーレシピには、牛肉、鶏肉、野菜などが使用されており、カエルはあくまで例外的な食材だったと考えられます。

したがって、「日本で初めて作られたカレーはカエルカレーだった」というトリビアは、事実に基づいたものではなく、あくまで逸話として捉えるべきでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

文学53
ロシアの作家・ドストエフスキー…
食べ物72
マクドナルドのシーザーサラダ(…
歴史88
東ローマ皇帝ゼノンは棺に納めら…
ゲーム80
任天堂はポパイをつかったファミ…
アニメ・マンガ24
「サザエさん」の原作は、時代の…
アニメ・マンガ157
ハム太郎は1匹ではない
アニメ・マンガ181
うる星やつらに登場するヒロイン…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟