ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)食べ物106 - XO醤トリビア:XOはブランデー?

中華料理の調味料XO醬のXOは、ブランデーから取ったもの。ただし、ブランデーは入っていない

**詳細な説明:**

XO醬は、香港発祥の高級中華調味料です。その名の「XO」は、高級ブランデーの等級である「Extra Old」に由来します。

XO醬が生まれた1980年代、香港では高級食材を使った料理がステータスシンボルとなっていました。そこで、乾燥ホタテ、干しエビ、金華ハムなど贅沢な食材をふんだんに使用したこの調味料に、高級感とステータスを象徴する「XO」という名前が付けられたのです。

ただし、XO醬にブランデーは一切含まれていません。あくまで、その高級なイメージを借りたネーミングなのです。

XO醬は、炒め物、麺類、点心など、様々な料理に少量加えるだけで、風味とコクが格段にアップします。その複雑な旨味は、まるで高級ブランデーのように、料理に深みを与えてくれると言えるでしょう。

XO醬の名前の由来を知れば、より一層その味わいを深く楽しめるかもしれません。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物106
石川県出身者は金沢出身じゃなく…
食べ物106
男爵がつくったジャガイモだから…
食べ物106
イギリスでは9世紀、自殺未遂を…
食べ物106
暴君ネロも、最初は慈悲深い人物…
食べ物106
日本初のスクランブル交差点は熊…
食べ物106
マクドナルド社のロゴは、キリス…
食べ物106
ラッコは、お気に入りの石を他の…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「サザエさん」の…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ