ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)食べ物117 - * ダイナマイトはピーナッツ製!? * 衝撃!ダイナマイト

ダイナマイトはピーナッツから出来ている

**説明:**

トリビア「ダイナマイトはピーナッツから出来ている」は、残念ながら**誤り**です。ダイナマイトの主原料は、ニトログリセリンという非常に強力な爆薬です。ニトログリセリンは、グリセリンというアルコールの一種を硝酸と硫酸で処理して作られます。

ピーナッツ(落花生)は、タンパク質や油分を豊富に含む食品であり、ニトログリセリンの製造過程では一切使用されません。

**なぜこのような誤解が生まれたのでしょうか?**

おそらく、ピーナッツオイルがグリセリンを含む油脂類であるという点と、グリセリンがニトログリセリンの原料であるという点が混同されたのでしょう。しかし、ピーナッツオイルを直接ニトログリセリンに変えることはできません。

ダイナマイトは、アルフレッド・ノーベルによって発明されました。ニトログリセリンは非常に不安定で扱いが難しいため、珪藻土に染み込ませて安全性を高めたものがダイナマイトとして広く利用されています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物117
リコピンはドライトマトで大量に…
食べ物117
塩と砂糖をもみ込めば鶏胸肉はパ…
食べ物117
赤いピーマンと緑のピーマンは全…
食べ物117
ドラクエ6でアクバーに一度負け…
食べ物117
トマトは植物学的に果物として分…
食べ物117
日本人からすると変わった名前「…
食べ物117
香川県と言えばうどんですが、う…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

オリンピックの選…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ