ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)食べ物121 - シアトル 食品ロス 違法

2015年にアメリカのシアトルでは、食べ物を捨てることが違法になった

**解説:**

2015年1月1日、シアトル市は食品廃棄物を一般ゴミとして捨てることを禁止する条例を施行しました。
これは、家庭や企業から出る食品廃棄物を堆肥化やバイオガス化といった方法でリサイクルすることを目的としています。

背景には、埋立地の容量不足と、食品廃棄物がメタンガスを発生させ、地球温暖化を促進するという問題がありました。
シアトル市は以前からリサイクルに力を入れており、この条例もその一環として導入されました。

具体的には、生ゴミや食べ残し、調理くずなどを、一般ゴミとは別の容器に入れて回収に出す必要があります。
違反者には警告が与えられ、繰り返し違反した場合は罰金が科せられます。

この条例は、シアトル市が環境問題に積極的に取り組んでいることを示す事例と言えるでしょう。
市民の協力も不可欠であり、環境意識の向上も期待されています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物121
日本人からすると変わった名前「…
食べ物121
最も水分の割合が多い食べ物はキ…
食べ物121
ゴキブリは、メスが絶滅したらオ…
食べ物121
FF12(ファイナルファンタジ…
食べ物121
1972年以降、ビッグマックを…
食べ物121
日本版『スーパーマリオワールド…
食べ物121
広島では一家に1本オタフクソー…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

島根県では「トウ…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ