ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)食べ物126 - * エスキモーは冷蔵庫で食品を保存!? * 逆転の発想!

シベリアやアラスカなどに住むエスキモーは、食べ物が凍るのを防ぐために冷蔵庫を使っている

**詳細な説明:**

エスキモー(イヌイット、ユピクなど)が冷蔵庫を食品の凍結防止に使うというトリビアは、一見すると矛盾しているように聞こえます。しかし、これは極寒の地域ならではの知恵なのです。

シベリアやアラスカといった地域では、冬の気温が非常に低くなります。屋外に食料を放置すると、たちまち凍り付いてしまいます。完全に凍結した食料は、解凍に時間がかかり、食感も損なわれるため、すぐに食べるには適していません。

ここで冷蔵庫の役割が登場します。冷蔵庫は、外気温よりも庫内温度を高く保つことができるため、食料が凍結するのを防ぐことができるのです。冷蔵庫の設定温度を0℃前後にすることで、食料を凍らせずに保存できます。

つまり、エスキモーの人々は、冷蔵庫を「冷凍庫」としてではなく、「凍結防止庫」として活用しているのです。これは、極寒の環境下で生きるための、生活の知恵と言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

動物・植物117
ペンギンは、元々別の鳥を指す言…
食べ物43
「うまい棒」は使われている原材…
日本の地域377
富士山山頂には行政区画や土地の…
音楽21
現代の作曲家ジョン・ウィリアム…
食べ物16
ショートケーキの「ショート」と…
日本の地域316
高知県の観光名所「はりまや橋」…
日本の地域68
全国各都道府県のシンボル。宮城…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

マリオは経済誌『…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟