ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史126 - アダムとイブの禁断の果実🍎⁉️

アダムが食べた禁断の果実は実はリンゴではない。

旧約聖書『創世記』に登場するアダムとイブの物語において、神はエデンの園に植えられた「善悪を知る木」の実を食べることを禁じます。蛇の誘惑により、イブはその実を食べ、アダムにも分け与えます。この行為によって、二人は自らの裸に気づき、神の楽園から追放されることになります。

一般的に、この「禁断の果実」はリンゴとして広く認識されていますが、聖書本文には具体的な果物の種類は明記されていません。

リンゴという認識が広まった背景には、ラテン語の「malum」という単語が影響していると考えられます。「malum」は「悪いこと」「災い」という意味を持つ一方、「リンゴ」という意味も持ちます。この言葉の多義性が、禁断の果実をリンゴと結びつける一因になった可能性があります。

中世の芸術作品では、禁断の果実がリンゴとして描かれることが多く、これがイメージの定着を促しました。しかし、他の説としては、イチジク、ブドウ、ザクロ、マルメロなどが候補として挙げられています。特にイチジクは、アダムとイブが自らの裸を隠すためにイチジクの葉を使用したという記述から、有力な説の一つとされています。

結論として、アダムが食べた禁断の果実がリンゴであるという確証はなく、聖書には具体的な記述がないため、その種類を特定することはできません。リンゴのイメージは、言語的な偶然や芸術的な表現によるものであり、様々な解釈が存在します。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物19
商品名にジュースと書いていいも…
ゲーム102
マリオは「ゲーム史上、世界で最…
動物・植物42
サイは、火を見ると急いで駆け寄…
歴史50
ロシアのバイカル湖には20万を…
日本の地域106
全国各都道府県のシンボル。長崎…
人物・人名147
日本に実在する珍しい名前、野風…
食べ物40
焼き肉で人気の「ホルモン」は、…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「昭和」という元…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟