ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)食べ物150 - じゃがりこ誕生秘話!リカコさん?

じゃがりこの由来は、じゃがいも+利加子(りかこ)さんという女性

**詳細な説明:**

「じゃがりこ」の名前の由来は、カルビーの開発担当者が、当時好きだった女性「利加子(りかこ)さん」と、原材料である「じゃがいも」を組み合わせたという説は、残念ながら俗説です。

実際の由来は、1970年代後半にカルビーが発売したポテトスナック「ポテトスティック」をベースに、新しいターゲット層である女子高生を意識して開発されたことにあります。

女子高生が好むであろう、手軽に食べられるカップ入りスナックとして企画され、開発担当者の娘さんの愛称「りかこちゃん」と、じゃがいもを意味する「じゃが」を組み合わせて、「じゃがりこ」という名前が生まれました。

当初は「じゃがいもスナック」という仮称で呼ばれていましたが、最終的に「じゃがりこ」という、覚えやすく親しみやすい名前が採用され、1995年に発売されました。

「キリン」のキャラクターや、ユニークなフレーバー展開も功を奏し、現在ではカルビーを代表する人気商品の一つとなっています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物150
埼玉県新座市の中に東京都の住所…
食べ物150
店で売られている鰻の9割以上が…
食べ物150
香川県と言えばうどんですが、う…
食べ物150
日本一長いエスカレーターは香川…
食べ物150
福井県民は相づちで「そうそう」…
食べ物150
肉・魚の解凍は氷水でやると失敗…
食べ物150
54都道府県にはそれぞれ代表す…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

地球上で一番収穫…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ