ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)歴史128 - カラカウア王:初の来日国家元首

日本に初めて来た国家元首はハワイ王国のカラカウア王である。

**詳細説明:**

日本の歴史において、外国の国家元首が初めて日本を訪問したのは、1881年(明治14年)3月のハワイ王国カラカウア王による来日でした。

当時、ハワイ王国は独立国であり、カラカウア王は西洋文化を取り入れながらも、ハワイ独自の文化や政治体制を守ろうとしていました。彼の来日は、日本との友好関係を深め、貿易を促進することを目的としていました。

カラカウア王は明治天皇と会見し、両国の関係強化について話し合いました。また、日本の近代化政策や産業技術に関心を寄せ、日本の政府高官や実業家との交流を通じて、ハワイ王国の発展に役立てようとしました。

彼の来日は、単なる外交訪問に留まらず、後の日系移民の増加や、ハワイと日本の経済的な結びつきを強めるきっかけとなりました。日本の歴史において、外国の元首が公式に訪問した最初の例として、カラカウア王の来日は特筆される出来事です。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史128
マクドナルドの最も売れている商…
歴史128
スーパーマリオの「ノコノコ」は…
歴史128
80℃〜90℃で加熱すると特売…
歴史128
滋賀県民は県内の位置を「琵琶湖…
歴史128
「となりのトトロ」姉妹のお父さ…
歴史128
コーラにメントスを入れると、コ…
歴史128
群馬県民は道に迷ったら上毛三山…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ