ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)食べ物183 - リンゴとバナナ 加熱で抗酸化力UP

リンゴとバナナは加熱すると抗酸化作用がアップする

**詳細な説明:**

リンゴとバナナを加熱すると抗酸化作用が増加するという情報は、必ずしも一般的に認められている事実ではありません。一部の研究では、特定の条件下で加熱することで果物に含まれる特定の抗酸化物質の活性が高まる可能性が示唆されています。

例えば、リンゴに含まれるケルセチンなどのポリフェノールは、加熱によって細胞壁から遊離しやすくなり、体内で利用されやすくなる可能性があります。バナナについても同様に、特定の抗酸化物質の活性化が報告されていますが、その効果は品種や加熱方法によって大きく異なります。

しかし、加熱によって全ての抗酸化物質が増加するわけではありません。ビタミンCのように熱に弱い栄養素は、加熱によって減少する可能性があります。また、加熱によって糖度が上昇し、GI値が高くなることも考慮する必要があります。

したがって、「リンゴとバナナは加熱すると抗酸化作用がアップする」という表現は、条件付きであり、一概に正しいとは言えません。より正確には、「特定の条件下で加熱することで、リンゴやバナナに含まれる特定の抗酸化物質の活性が高まる可能性がある」と表現すべきでしょう。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物183
モモチョッキリはオトシブミとい…
食べ物183
大豆は蒸すと栄養価が軒並み増え…
食べ物183
日本に実在する珍しい名前、緑夢…
食べ物183
ヘルマン・ヘッセは中世説話集が…
食べ物183
鳥取県にある鳥取砂丘は、日本最…
食べ物183
土方歳三は俳句が趣味で、「豊玉…
食べ物183
山岳小説家の代表、新田次郎は自…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

SF作家 ジェイ…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ