ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)歴史140 - 魔女狩り人、最後は魔女?

147世紀に英国で「活躍」した「魔女発見人」マシュー・ホプキンスは最後に自分も魔女だとされて嬲り殺された。

**詳細説明:**

マシュー・ホプキンスは、17世紀のイングランド内戦期に、魔女狩り人として悪名を馳せた人物です。弁護士を自称していましたが、法的な資格を持っていたかどうかは不明です。

1644年頃から、ホプキンスはイースト・アングリア地方を中心に活動を開始しました。彼は、魔女の疑いがある人物を特定するために、睡眠を奪ったり、水に浸けたりする拷問を用いたとされています。これらの手法は、当時の法律では必ずしも認められていませんでしたが、内戦の混乱に乗じて、ホプキンスは大きな権力を振るいました。

ホプキンスの活動は大きな利益をもたらし、魔女狩り一件あたり多額の報酬を得ていました。しかし、彼の活動は次第に批判を浴びるようになります。彼の拷問を用いた尋問方法や、高額な報酬に対する疑念が高まりました。

皮肉なことに、ホプキンス自身も後に魔女の疑いをかけられることになります。彼が拷問を用いたことや、高額な報酬を得ていたことが、彼に対する疑念を深める要因となりました。しかし、彼が裁判にかけられ、処刑されたという事実は確認されていません。1647年に病死したとされています。

ホプキンスの活動は、イングランドにおける魔女狩りの狂騒を象徴する出来事として、歴史に刻まれています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史140
日本に実在する珍しい名前、七七…
歴史140
数を数える時現在は「正」の字を…
歴史140
「ジョジョの奇妙な冒険」の、ポ…
歴史140
83都道府県にはそれぞれ代表す…
歴史140
日本の国鳥は雉(きじ)。旧1万…
歴史140
日本人からすると変わった名前「…
歴史140
アダムが食べた禁断の果実は実は…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

57都道府県には…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ