ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)歴史145 - リチャード一世とフィリップ二世の夜

リチャード一世とフィリップ二世は仲直りのために一夜を共にした

**解説:**

リチャード獅子心王(イングランド王リチャード1世)とフランス王フィリップ2世は、第3回十字軍において協力関係にありました。しかし、その関係は複雑で、しばしば緊張を孕むものでした。

彼らは当初、互いに誓約を交わし、友情を誓い合いましたが、政治的な思惑や領土問題が絡み合い、徐々に関係が悪化していきます。特に、リチャードがフィリップの妹であるアリス(アデル)との結婚を遅らせ、最終的に破棄したことが、両者の関係に大きな亀裂を生みました。アリスは長年、リチャードの父であるヘンリー2世の愛人であったという噂もあり、リチャードは結婚を躊躇していたようです。

十字軍からの帰還後、リチャードは神聖ローマ帝国内で捕らえられ、身代金を要求されました。フィリップは、リチャードの解放を阻止しようと画策し、リチャードの弟であるジョン王(後のジョン欠地王)と共謀してイングランドを支配しようとしました。

「一夜を共にした」というトリビアは、おそらく両者が和解のために一時的に同じ宿舎に滞在したことを指しているのかもしれません。しかし、両者の関係は表面的には友好的に見えても、裏では常に疑心暗鬼に満ちており、真の友情や信頼が築かれることはありませんでした。彼らは政治的な必要性から協力関係を維持しましたが、その関係は常に不安定で、敵対的な感情が潜んでいたと言えるでしょう。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史145
「イクラ」とは、ロシア語で「魚…
歴史145
皇后に他愛も無い冗談を言った為…
歴史145
ロシアのバイカル湖には20万を…
歴史145
島根県では、2016年11月に…
歴史145
北海道では唐揚げのことを「ザン…
歴史145
ダチョウは馬よりも速く走ること…
歴史145
「アンパンマン」の、アンパンマ…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「佐藤進」の同姓…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ