ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)歴史148 - 女王クリスティナと蚤の戦争

スウェーデン女王クリスティナは蚤に宣戦布告をした。

**詳細な説明:**

17世紀のスウェーデン女王クリスティナは、その型破りな行動と知性で知られていますが、文字通り「蚤」との戦いを宣言した、という逸話があります。

クリスティナは学問を愛し、ヨーロッパ中の学者を宮廷に招き入れました。彼女は政治よりも哲学や芸術に興味を持つ傾向があり、その治世は論争と改革に満ちていました。

さて、この「蚤との宣戦布告」の具体的な内容や公式文書は残念ながら確認されていません。しかし、当時の衛生環境や生活習慣を考慮すると、これは全くありえない話ではありません。

17世紀のヨーロッパでは、蚤やシラミなどの寄生虫は日常的な悩みでした。宮廷のような場所でも、完全に駆除することは困難でした。記録によると、クリスティナ自身も清潔好きで、身の回りの衛生には気を配っていたようです。

したがって、女王が、自身の不快感や衛生観念から、冗談半分、あるいは真剣に、宮廷の誰かに蚤の駆除を命じた、という話が広まったとしても不思議ではありません。

この逸話は、クリスティナ女王の個性的なキャラクターを際立たせるエピソードとして、後世に語り継がれています。彼女の風変わりな行動の一例として、人々の記憶に残っているのです。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史148
日本人からすると変わった名前「…
歴史148
『アーサー王物語』の作者は婦女…
歴史148
イカについている足は全て腕
歴史148
エスキモーアイスクリームはアイ…
歴史148
65都道府県にはそれぞれ代表す…
歴史148
静岡県には「地名」という地名が…
歴史148
マリー・アントワネットは一夜に…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「サザエさん」の…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ