ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史162 - トルコ、フランスより先に女性参政権

女性に参政権が認められるのはフランスよりトルコの方が早かった。

**説明:**

「女性に参政権が認められたのはフランスよりトルコの方が早かった」というトリビアは、一見意外に思えるかもしれません。フランスは自由と平等の国というイメージが強いですが、女性参政権の実現は比較的遅かったのです。

フランスで女性に参政権が認められたのは1944年。第二次世界大戦終結直前のことです。それまで、フランスの女性たちは政治的な意思決定に参加することができませんでした。

一方、トルコでは1930年に地方議会選挙での女性の立候補と投票が認められ、1934年には国政選挙での参政権が認められました。これは、フランスよりも10年早いことになります。

トルコで女性参政権が比較的早く認められた背景には、ムスタファ・ケマル・アタテュルクによる近代化政策があります。アタテュルクは、社会のあらゆる分野で女性の地位向上を目指し、参政権の付与もその一環でした。アタテュルクは女性の教育を重視し、社会進出を奨励しました。

つまり、このトリビアは、フランスのイメージと実際の歴史とのギャップ、そしてトルコの近代化における女性の役割を象徴的に示していると言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史105
1866年、アメリカとカナダは…
人物・人名19
日本に実在する珍しい名前、瑛磨…
人物・人名90
日本に実在する珍しい名前、愛子…
ゲーム23
DQ3のタイトル画面が簡素なの…
ゲーム58
メタルギアのメインテーマはパク…
日本の地域286
広島では一家に1本オタフクソー…
ゲーム51
moonは当初ますむらひろしの…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「ジョジョの奇妙…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟