ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.24 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)スポーツ21 - カープの由来は鯉城!広島トリビア

広島カープの名前の由来は、広島城の別名「鯉城」から

**広島カープの名前の由来:鯉のぼり級の熱い想い**

広島カープの名前の由来は、
広島城の別名である「鯉城(りじょう)」にあります。

戦後、荒廃した広島に
希望の光を灯そうと誕生した球団は、
市民の復興への願いを背負っていました。

鯉は、中国の故事に登場する
「鯉の滝登り」に代表されるように、
立身出世や目標達成の象徴です。

この故事になぞらえ、
苦難を乗り越え、
強く成長してほしいという願いが込められ、
「広島カープ」と名付けられました。

市民球団として誕生したカープは、
その名前に込められた想いとともに、
地域に根ざし、
多くの人々に愛される存在となりました。

「赤ヘル旋風」と呼ばれる熱狂的な応援は、
鯉のぼりが空を舞うように、
広島の街を活気づけています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

スポーツ21
和歌山県すさみ町では岸から10…
スポーツ21
日本人からすると変わった名前「…
スポーツ21
アンデルセンは夜眠った時に死ん…
スポーツ21
ハチ公の銅像は、元々功績をたた…
スポーツ21
ハンカチを正方形にしたのはマリ…
スポーツ21
日本人からすると変わった名前「…
スポーツ21
鳥取県にある鳥取砂丘は、日本最…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

アンデルセンは夜…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ