ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)歴史180 - アポロ宇宙飛行士も出張手当!

アポロ計画に参加した宇宙飛行士は、公務員として規定どおりの出張手当をもらっていた。

**詳細なトリビア:**

アポロ計画の宇宙飛行士たちは、人類史上初の月面着陸という偉業を成し遂げましたが、その裏では、他の公務員と同様に、出張手当を受け取っていました。

これは、宇宙飛行士がNASAの職員であり、政府の規定に沿って業務を行う必要があったためです。月への旅は、言うまでもなく特別な出張でしたが、手続き上は他の出張と変わりませんでした。

出張手当は、食費や宿泊費などの経費をカバーするためのもので、飛行日数や滞在場所によって金額が異なりました。月面滞在中はホテル代がかからないとしても、地球への帰還後の隔離期間中の食事などは、手当で賄われたと考えられます。

この事実は、宇宙飛行士もまた、官僚的な手続きに従う必要があったことを示しており、彼らの偉業の裏にある、意外な一面を垣間見ることができます。ロケットの設計や訓練だけでなく、出張申請書の記入も彼らの任務の一部だったのです。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史180
江戸時代の浮世草子は庶民の娯楽…
歴史180
愛媛県にある道後温泉は「日本最…
歴史180
「ポロシャツ」という名前が付い…
歴史180
ハム太郎は1匹ではない
歴史180
体がまんじゅうのように丸くて、…
歴史180
全国各都道府県のシンボル。山梨…
歴史180
品川駅は品川区にあるのではなく…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

童謡・唱歌の「て…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ