ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史187 - 家康は天ぷら好き?徳川トリビア

徳川家康は天麩羅が大好きだった

**解説:**

徳川家康が天ぷらを好んだという逸話は、広く知られています。しかし、その最期が天ぷらによってもたらされたというのは、やや悲劇的な誤解を含んでいます。

家康が晩年、体調を崩したのは事実です。その原因として、鯛の天ぷらを食べ過ぎたことが挙げられることがあります。しかし、実際には、家康は鷹狩りの際に食した鯛の天ぷらが原因で食あたりを起こし、それが体調悪化の一因になったと考えられています。

当時、冷蔵技術は存在せず、食材の鮮度管理は現代ほど徹底されていませんでした。そのため、鷹狩りで疲れた体に、鮮度の落ちた天ぷらは大きな負担になったのでしょう。

家康は、それまでも様々な滋養強壮に良いとされるものを摂取していた記録が残っています。しかし、高齢であったこと、そして食あたりによる体調不良が重なり、それが死期を早めることになったと言われています。

天ぷらは、江戸時代初期には既に庶民の間でも親しまれていた料理ですが、家康にとっては、健康を害する一因となってしまった、少しばかり皮肉な食べ物だったと言えるかもしれません。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域292
山口県の下関といえばフグが有名…
文学60
夏目漱石は「吾輩は猫である」で…
人物・人名202
日本人からすると変わった名前「…
食べ物171
塩と砂糖をもみ込めば鶏胸肉はパ…
動物・植物126
イエメンからほど近いソコトラ島…
人物・人名136
日本に実在する珍しい名前、救世…
ゲーム82
「星のカービィ」はもともと「テ…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

駅伝ランナーが脱…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟