ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)歴史197 - * 哲学者、便秘で死亡 * 浣腸拒否!哲学者、

便秘症で浣腸を屈辱と捉えて固辞し、腸閉塞で死亡した哲学者も存在する。

**詳細説明:**

このトリビアは、古代ギリシャの哲学者であるクリュシッポスに関する逸話に基づいています。彼はストア派哲学の創始者の一人とされ、論理学の分野で多大な貢献をしました。

しかし、クリュシッポスは非常に頑固な性格だったとも伝えられています。晩年、彼は便秘に悩まされるようになりました。当時の医療行為として、浣腸は一般的な治療法でしたが、彼はそれを「屈辱的」だと考え、頑なに拒否しました。

彼の便秘は悪化の一途をたどり、ついには腸閉塞を引き起こしてしまいます。腸閉塞は腸の内容物が正常に通過できなくなる状態で、放置すれば死に至る危険な状態です。

結局、クリュシッポスは紀元前206年頃に腸閉塞によって亡くなったとされています。彼は哲学の道を極めましたが、自身の健康管理に関しては、現代の私たちから見ると、少しばかり融通が利かなかったと言えるかもしれません。

この逸話は、彼の哲学的な功績とは対照的に、人間味あふれる一面を伝えています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史197
“ヨッシーのフルネームは「T.…
歴史197
日本人からすると変わった名前「…
歴史197
92都道府県にはそれぞれ代表す…
歴史197
米西戦争では、戦死者よりも缶詰…
歴史197
ルパン三世と銭形警部は、同じ大…
歴史197
関西で関東焚きとも呼ばれている…
歴史197
四角いオリンピックメダルがある…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

山梨でモツ煮と言…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ