ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史198 - ブルボン朝王妃、衝撃の初夜

ブルボン朝からカスティリアのペドロ残酷王に嫁いだ后は衆人環視の中で初夜を迎えた。

**トリビア詳細:**

このトリビアは、14世紀のカスティーリャ王国に起こった王室結婚の奇妙な慣習に触れています。ブルボン朝の王女という表現は厳密には正しくありません。なぜなら、ブルボン家がフランス王位に就くのはずっと後の時代だからです。

実際には、フランス王ジャン2世の娘、ブランシュ・ド・ブルボンが、カスティーリャ王ペドロ1世(通称「残酷王」)と結婚しました。政治的な思惑が絡み合った結婚であり、フランスとカスティーリャの同盟を強化する目的がありました。

問題は、ペドロ1世がブランシュとの結婚を望んでいなかったことです。彼は既に愛妾マリア・デ・パディーリャと関係を持っており、ブランシュとの結婚はあくまで政略的なものでした。

結婚後、ペドロ1世はブランシュを丁重に扱わず、すぐに彼女を幽閉してしまいます。そして、驚くべきことに、結婚式当日の夜、二人の初夜は多くの廷臣たちの面前で行われたと伝えられています。これは、王位継承者を産むという王妃の役割を公に示すための儀式的な意味合いがあったと考えられます。

しかし、ペドロ1世は儀式が終わるとすぐにブランシュのもとを去り、愛妾マリアのもとへ戻ってしまったとされています。ブランシュはその後、様々な場所に幽閉され、悲劇的な生涯を送りました。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史33
ハチ公の銅像は、元々功績をたた…
動物・植物56
ズアオチメドリは、毒を持つ鳥で…
動物・植物183
地球上の蚊は、年間およそ600…
人物・人名210
日本人からすると変わった名前「…
動物・植物173
ほとんどのネコの血液型はA型。
日本の地域148
岩手県の南昌山には雲がかかると…
文学46
谷崎潤一郎、吉井勇、泉鏡花と鳥…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟