ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2025.03.09
著者:Pon

トリビア(雑学)ゲーム7 - 以下に、30字以内のトリビアサブタイトル案をいくつか提案します。 * **デビルメイクライはバイオ4の姿だった!?** * **バイオ4から生まれたデビルメイクライ**

デビルメイクライは元々バイオ4として開発されていた。当初は、『バイオハザード』の最新作『バイオハザード4』に相当するタイトルとして開発されたものであるが、プロデューサーである三上真司から「それまでの概念に捉われない新しい『バイオハザード』にしてくれないか」との要請を受け、ディレクターの神谷英樹がよりアクション性を前面に押し出した『バイオハザード』として開発していく。しかし、アクション演出などの面で「やりすぎた」と判断した為、その後は完全なオリジナルタイトルである『デビルメイクライ』として開発が進行する。

**詳細な説明:**

『デビルメイクライ』の誕生秘話は、まるで迷走と奇跡が織りなすドラマのようです。
当初、カプコンは『バイオハザード』シリーズの正統進化版として『バイオハザード4』の開発に着手しました。
しかし、プロデューサーの三上真司氏から、従来のシリーズの枠にとらわれない、大胆な革新を求める指示が出されます。

ディレクターの神谷英樹氏は、この要望に応え、アクション要素を大幅に強化した『バイオハザード』を目指しました。
スタイリッシュなアクション、アクロバティックな動き、そして何よりも敵をスタイリッシュに倒すことに重点を置いたのです。

ところが、開発が進むにつれて、そのアクションの過激さは、
もはや『バイオハザード』の範疇を超えるレベルに達していることが明らかになりました。
ホラー要素は薄れ、アクションゲームとしての独自性が際立つようになったのです。

そこでカプコンは、思い切った決断を下します。
開発中の作品を『バイオハザード』シリーズから切り離し、完全新規のオリジナルタイトルとして再構築することを決定。
こうして、スタイリッシュアクションゲームの金字塔『デビルメイクライ』が誕生したのです。

もし、三上氏の指示がなければ、
あるいは神谷氏のアクションへのこだわりが控えめだったなら、
『デビルメイクライ』という作品は世に出なかったかもしれません。
まさに「怪我の功名」と言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域43
72都道府県にはそれぞれ代表す…
人物・人名174
日本人からすると変わった名前「…
動物・植物116
ウグイスの鳴き声にも上手い下手…
歴史43
明治時代の総理大臣であった大隈…
日本の地域283
岡山県倉敷市児島は国産ジーンズ…
日本の地域156
茨城県には、日光東照宮で有名な…
歴史66
織田信長は女装のコスプレをした…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟