ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)ゲーム13 - はい、承知いたしました。以下に、ご提示のトリビアに対するサブタイトル案をいくつか提案します。 * **ツインファミコンはシャープ製!**(14字) * **ファミコン

ツインファミコンを発売したのはシャープ

**トリビア詳細:ツインファミコン、まさかのシャープ製?!**

シャープが1986年に発売した「ツインファミコン」は、その名の通り、ファミリーコンピュータ(ファミコン)とディスクシステムを一体化したゲーム機です。

当時、任天堂から発売されていたファミコンは、別売りのディスクシステムを接続することで、より容量の大きいディスク媒体のゲームをプレイできました。しかし、2台の機器を接続する必要があり、見た目も少しゴチャゴチャしていました。

そこで、シャープが両機種を一体化させることで、すっきりとしたデザインと利便性を追求したのがツインファミコンです。本体カラーは赤と黒の2種類があり、それぞれ異なる印象を与えました。

一見、任天堂が製造したように思われがちですが、実はシャープが製造・販売していたという点が、このトリビアの面白いところです。任天堂はライセンスを提供し、シャープが製造・販売を担当するという、意外な協力関係があったのです。

ツインファミコンは、接続の手間が省けるだけでなく、当時としては斬新なデザインも評価され、一定の人気を博しました。今ではレトロゲーム機として、コレクターの間でも取引されています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム13
ハエは、足で味覚を感じる。
ゲーム13
日本人からすると変わった名前「…
ゲーム13
喪黒福造は人間ではない存在
ゲーム13
ひらがなにして一番長いものは8…
ゲーム13
岩手県は「県」としては日本で一…
ゲーム13
「サザエさん」のタラちゃんはお…
ゲーム13
中華料理の調味料XO醬のXOは…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本人からすると…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ