ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)ゲーム31 - ドラクエ1主人公、意外な長台詞!

ドラクエ1の主人公は「はい」「いいえ」以外にもセリフがある。「いいえ。わたしの おさめる くにが あるなら それは わたしじしんで さがしたいのです」

ドラゴンクエスト(ドラクエ)シリーズの原点である『ドラゴンクエスト』(1986年発売)の主人公は、基本的にプレイヤーの分身として、言葉を発することが少ない存在です。

しかし、ゲーム終盤、宿敵である竜王から「世界の半分をお前にやろう」と持ちかけられた際、「いいえ」を選ぶと、上記のセリフを発します。

このセリフは、主人公が竜王の誘いを断るだけでなく、自らの意志で世界を探索し、国を築くという強い決意を示すものです。

「はい」「いいえ」の選択肢に終始しがちな主人公が、これほど明確な意思表示をすることは、当時のプレイヤーにとって大きな衝撃を与えました。

また、このセリフは、ロールプレイングゲーム(RPG)における主人公の役割を再定義するものでもありました。単なる指示待ちの存在ではなく、自らの運命を切り開く意志を持つ存在として描かれたことは、その後のRPGに大きな影響を与えました。

このセリフは、短いながらも、ドラクエ1の主人公の人間性を深く掘り下げ、ゲームのテーマである「勇気と希望」を象徴する重要な要素となっています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム31
日本人からすると変わった名前「…
ゲーム31
ピラニアは、実際に泳いでいる人…
ゲーム31
三重県にあるナガシマスパーラン…
ゲーム31
モナコ公国は王の後継ぎがいなく…
ゲーム31
日本人からすると変わった名前「…
ゲーム31
長崎県はジャガイモの生産量が北…
ゲーム31
日本に実在する珍しい名前、桜桜…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ヒゲワシという鳥…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ