ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.22

トリビア(雑学)ゲーム39 - FF6のイエローチェリーは黄桜!?

FF6(ファイナルファンタジー6)のイエローチェリーは日本酒

カッパになってしまう状態異常を治すアイテム「イエローチェリー」。カッパの登場するCMでお馴染みの黄桜のパロディ的な感じ?。ちなみに、カッパになってしまう状態異常はFF6のみなのです。

**詳細な説明:**

ファイナルファンタジーVI(FF6)に登場するアイテム「イエローチェリー」は、状態異常「カッパ」を治療するために使用されます。

「カッパ」状態になると、キャラクターは戦闘中に攻撃力や防御力が著しく低下し、一部のアビリティが使用できなくなるなど、大きな制約を受けます。この状態異常を回復できるのが、貴重な「イエローチェリー」なのです。

アイテム名から連想されるのは、日本の日本酒メーカーである「黄桜」でしょう。黄桜は、カッパをモチーフにしたユーモラスなCMを長年展開しており、そのイメージが広く浸透しています。「イエローチェリー」という名称は、明らかに黄桜のイメージをパロディとして取り入れたものと考えられます。

興味深いのは、FFシリーズ全体を通して「カッパ」状態が登場するのは、このFF6のみであるという点です。つまり、「イエローチェリー」は、FF6という作品固有のユニークな要素と深く結びついたアイテムと言えるでしょう。

FF6の世界観を彩る、ちょっとした遊び心とユーモアが感じられるネーミングセンスは、多くのプレイヤーにとって記憶に残るものとなっています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム39
SF作家 ジェイムズ・ティプト…
ゲーム39
埼玉の大宮で待ち合わせする場所…
ゲーム39
カタツムリの殻をとってもナメク…
ゲーム39
ドーナツにはもともと穴はあいて…
ゲーム39
アリジゴクの罠は。3ヶ月~半年…
ゲーム39
とろろ昆布のネバネバが中性脂肪…
ゲーム39
青森県は、人口あたりの銭湯の数…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

神聖ローマ皇帝は…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ