ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.24 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)スポーツ29 - 高校野球、バットは木製もOK!

高校野球は金属バットを使用するが、使用は任意であり木製バットで打席に立っても構わない

高校野球で使用されるバットに関するトリビアですね。

高校野球では、打者は金属バット、木製バットのどちらを使用しても良いことになっています。これは規則で定められており、打者の自由な選択に委ねられています。

ただし、使用できるバットには細かい規定があります。例えば、金属バットの場合、素材や形状、重さ、直径、反発係数などに制限があります。木製バットの場合も、素材や長さ、重さなどに規定があります。これらの規定は、安全性や競技の公平性を保つために設けられています。

実際には、金属バットを使用する選手が圧倒的に多いのが現状です。金属バットは木製バットに比べて反発力が大きく、打球が飛びやすいというメリットがあります。そのため、飛距離を伸ばしたい打者にとっては魅力的な選択肢となります。

しかし、木製バットを使用する選手も皆無ではありません。木製バット独特の打球感や、プロ野球での使用を見据えた練習の一環として使用する選手もいます。

つまり、高校野球では金属バットが主流であるものの、木製バットで打席に立つこともルール上は全く問題ない、というわけです。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

スポーツ29
植物にも動物と同じように、糖の…
スポーツ29
「サザエさん」の原作には、「タ…
スポーツ29
日本人からすると変わった名前「…
スポーツ29
ドーナツにはもともと穴はあいて…
スポーツ29
日本に実在する珍しい名前、高飛…
スポーツ29
ペルソナ1に出てくるシークレッ…
スポーツ29
「耳をすませば」の、雫が書いた…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

カラカウア王は日…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ