ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)ゲーム60 - 格闘ゲーム界の姉御はどっち?

春麗は1968年生まれ。不知火舞は1974年生まれ。

**春麗と不知火舞:年齢に見る格闘ゲーム界のレジェンド**

格闘ゲーム界を代表する女性キャラクター、春麗(チュン・リー)と不知火舞(しらぬい・まい)。彼女たちは単なる人気キャラクターというだけでなく、それぞれのゲームシリーズを象徴する存在でもあります。

春麗は、CAPCOMの格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズに登場するキャラクターで、インターポールの捜査官という設定です。その初登場は1991年の『ストリートファイターII』。流麗な足技と正義感の強さで、多くのファンを魅了してきました。

不知火舞は、SNK(現SNK)の格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズ、および『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズに登場するキャラクターです。不知火流忍術を操り、扇子を武器に戦う姿は、セクシーさと強さを兼ね備えています。

さて、この二人の年齢についてですが、公式設定によると、春麗は1968年生まれ、不知火舞は1974年生まれとなっています。

つまり、春麗の方が不知火舞よりも6歳年上ということになります。格闘ゲームの世界では、キャラクターの年齢が必ずしもゲームの進行に影響を与えるわけではありませんが、それぞれのキャラクターが歩んできたバックグラウンドを知る上で、興味深い情報と言えるでしょう。

特に、長年シリーズをプレイしてきたファンにとっては、彼女たちの「年齢」という情報も、キャラクターへの愛着を深める要素の一つになっているのかもしれません。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域254
兵庫県民は出身地を訪ねられると…
食べ物130
リンゴの体積の25%が空気
人物・人名108
日本に実在する珍しい名前、無大…
日本の地域271
鳥取県にある鳥取砂丘は、草が生…
食べ物171
塩と砂糖をもみ込めば鶏胸肉はパ…
動物・植物120
ペンギンの脚は意外と長い
食べ物1
酢豚に入っているパイナップルは…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

駅伝ランナーが脱…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟