ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)ゲーム63 - はい、承知いたしました。 **トリビアのサブタイトル案:** * ゾンビ犬とケルベロス、開発秘話 * バイオハザード:犬に隠された秘密 * ケルベロスは

バイオハザードでケルベロスと表記されてるのは生物兵器として開発。ゾンビ犬は自然発生。

**解説:**

「バイオハザード」シリーズに登場する「ケルベロス」と「ゾンビ犬」は、どちらも犬がゾンビ化した存在ですが、発生経緯が異なります。

**ケルベロス:**

* アンブレラ社が生物兵器として意図的に開発した存在です。
* T-ウイルスに感染させたドーベルマンをベースに、戦闘能力を高めるための改良が加えられています。
* 複数頭で連携して獲物を襲う、凶暴な性質を持ちます。
* 初登場は『バイオハザード』(1996)。窓を突き破って現れるシーンは、多くのプレイヤーにトラウマを植え付けました。

**ゾンビ犬:**

* T-ウイルスに感染した一般の犬がゾンビ化したものです。
* ケルベロスのような改造は施されていません。
* 主に、汚染地域で生存していた犬が二次感染した結果として発生します。
* ケルベロスと比較すると、身体能力や知能は劣ります。
* ゲーム内では、雑魚敵として大量に出現することが多いです。

つまり、ケルベロスは「計画的に作られたゾンビ犬」、ゾンビ犬は「事故的に生まれたゾンビ犬」と言えるでしょう。どちらも恐ろしい存在であることに変わりはありません。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ130
ドラえもんの職業は「特定意志薄…
アニメ・マンガ153
「沈黙の艦隊」とは、「潜水艦戦…
人物・人名122
日本に実在する珍しい名前、初珠…
アニメ・マンガ140
ハイスクール!奇面組の最終回は…
ゲーム64
RPGのパーティに4人組が多い…
音楽18
クラリネットの本体は一般的に黒…
食べ物102
一般的な中華料理のひとつである…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟