ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)ゲーム69 - キングダムハーツ、アニメ化の裏話

ディズニーは『キングダムハーツ』の発売後、ゲームをベースとしたアニメシリーズの製作を計画していた。

**詳細なトリビア説明:**

2002年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)とディズニーが共同で開発したアクションRPG『キングダムハーツ』は、発売直後から世界中で大ヒットを記録しました。ディズニーキャラクターとスクウェアの人気ゲーム『ファイナルファンタジー』シリーズのキャラクターたちが共演する斬新な世界観、そして単純ながらも奥深いアクション性を持つゲームシステムは、多くのファンを魅了しました。

この成功を受け、ディズニーは『キングダムハーツ』をさらに展開するため、ゲームを原作としたアニメシリーズの製作を検討していた時期があったとされています。しかし、この企画は実際に製作段階に進むことはありませんでした。

具体的な理由については公式な発表はなされていませんが、いくつかの推測が可能です。

* **権利関係の複雑さ:** ディズニーとスクウェア・エニックスという異なる企業が関わるIPであるため、アニメ化における権利関係の調整が難航した可能性があります。
* **製作費の問題:** 当時のディズニーはアニメーション部門において、劇場映画に注力しており、テレビアニメシリーズに十分な予算を割けなかったのかもしれません。
* **ゲームの複雑なストーリー:** 『キングダムハーツ』はシリーズが進むにつれてストーリーが複雑化しており、アニメとしてどのように再構成するかが課題になったと考えられます。

いずれにせよ、『キングダムハーツ』のアニメシリーズは幻に終わりましたが、ファンの間では今でも「もし実現していたら…」という期待と想像を掻き立てる話題の一つとなっています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史71
宋に使者を派遣してきたミカエル…
日本の地域90
全国各都道府県のシンボル。京都…
人物・人名28
日本に実在する珍しい名前、男(…
アニメ・マンガ3
「サザエさん」のマスオさんは、…
日本の地域362
鹿児島の象徴である桜島は「島」…
アニメ・マンガ6
「サザエさん」のサザエさんは元…
食べ物59
マクドナルドは、もともとハンバ…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

駅伝ランナーが脱…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟