ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.24 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)スポーツ32 - スーツ姿の監督!MLBトリビア

メジャーリーグで、ユニフォームを着ず、スーツにネクタイ、そしてハットをかぶった格好で指揮をした監督がいた

メジャーリーグの監督と言えば、ユニフォーム姿が一般的ですが、異色の存在として、スーツにネクタイ、そしてハットというダンディなスタイルで指揮を執った人物がいました。

その人物とは、1950年から1954年までセントルイス・ブラウンズ(現ボルチモア・オリオールズ)の監督を務めたザック・テイラーです。

当時、ブラウンズのオーナーだったビル・ベックは、チームのイメージ刷新を図るため、従来の監督像を覆す演出を思いつきました。それが、テイラー監督のスーツ姿での指揮だったのです。

ベックは、元々野球界の慣習にとらわれない革新的なアイデアを好む人物でした。彼は、テイラー監督のスーツ姿を「紳士的な監督」というイメージで売り出し、球場に足を運ぶ観客に新鮮な印象を与えようとしました。

テイラー監督自身も、スーツ姿での指揮に抵抗はなかったようです。むしろ、ダンディな装いを好み、そのスタイルを貫き通しました。

しかしながら、残念ながら、ザック・テイラー監督のスーツ姿は、チームの成績向上には結びつきませんでした。彼の指揮下で、ブラウンズは目立った成績を残すことはできず、1954年にはボルチモアへ移転。テイラー監督も解任されました。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

スポーツ32
「サザエさん」の原作では、タラ…
スポーツ32
コアラは一日22時間寝る
スポーツ32
箱根駅伝で走り出した警察官がい…
スポーツ32
高知県の観光名所「はりまや橋」…
スポーツ32
「ロビンソン・クルーソー」には…
スポーツ32
東京都の「都内」という言葉は「…
スポーツ32
ブドウのまま食べられるのは2割…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

清少納言は股間を…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ