ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.24 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)スポーツ32 - スーツ姿の監督!MLBトリビア

メジャーリーグで、ユニフォームを着ず、スーツにネクタイ、そしてハットをかぶった格好で指揮をした監督がいた

メジャーリーグの監督と言えば、ユニフォーム姿が一般的ですが、異色の存在として、スーツにネクタイ、そしてハットというダンディなスタイルで指揮を執った人物がいました。

その人物とは、1950年から1954年までセントルイス・ブラウンズ(現ボルチモア・オリオールズ)の監督を務めたザック・テイラーです。

当時、ブラウンズのオーナーだったビル・ベックは、チームのイメージ刷新を図るため、従来の監督像を覆す演出を思いつきました。それが、テイラー監督のスーツ姿での指揮だったのです。

ベックは、元々野球界の慣習にとらわれない革新的なアイデアを好む人物でした。彼は、テイラー監督のスーツ姿を「紳士的な監督」というイメージで売り出し、球場に足を運ぶ観客に新鮮な印象を与えようとしました。

テイラー監督自身も、スーツ姿での指揮に抵抗はなかったようです。むしろ、ダンディな装いを好み、そのスタイルを貫き通しました。

しかしながら、残念ながら、ザック・テイラー監督のスーツ姿は、チームの成績向上には結びつきませんでした。彼の指揮下で、ブラウンズは目立った成績を残すことはできず、1954年にはボルチモアへ移転。テイラー監督も解任されました。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域80
全国各都道府県のシンボル。富山…
人物・人名21
日本に実在する珍しい名前、翔馬…
文学58
トールキンの発明した言語がある…
日本の地域204
福井県鯖江市は国内のおよそ95…
食べ物118
人間に必要な全ての栄養素をバラ…
歴史5
西郷隆盛の写真は本人のものでは…
日本の地域151
山形県では芋煮の季節になると、…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「サザエさん」の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟