ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)ゲーム76 - 以下に、いくつか提案します。 * **宇宙でテトリス!?** * **テトリス、宇宙へ飛ぶ!** * **ゲーム初の宇宙遊泳はテトリス** * **宇宙人がテトリ

『テトリス』は宇宙でプレイされた初のゲーム。

**詳細な説明:**

このトリビアは一見すると、テトリスが宇宙開発の初期段階から重要な役割を果たしていたかのような印象を与えますが、残念ながら事実は少し異なります。

「テトリスが宇宙でプレイされた初のゲーム」というのは、厳密には正しいとは言えません。初めて宇宙でビデオゲームをプレイしたのは、1993年にスペースシャトル・アトランティスに搭乗したマイケル・ベイカー飛行士です。彼がプレイしたのは任天堂の携帯型ゲーム機、ゲームボーイ版の『テトリス』でした。

宇宙飛行士がゲームボーイを持ち込んだのは、娯楽のためだけでなく、無重力環境での電子機器の動作をテストするという目的もありました。宇宙空間でのゲームプレイは、地球上とは異なる環境下での電子機器の耐久性やパフォーマンスを評価する上で貴重なデータを提供しました。

したがって、「テトリスは宇宙でプレイされた初のゲーム」というよりは、「テトリスは宇宙でプレイされたビデオゲームとして、特に記録に残っているものの一つ」と表現する方がより正確です。宇宙におけるゲームプレイの歴史は、意外とテトリスから始まっているのかもしれません。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ179
パーマンには、パーマン5号「パ…
歴史150
お釈迦様はカトリックによって「…
歴史47
1900年から6回、オリンピッ…
ゲーム124
スーパーマリオに登場するコクッ…
文学74
吉本ばななは「キッチン」を風呂…
歴史168
英国王ジョージ4世は、結婚相手…
日本の地域23
52都道府県にはそれぞれ代表す…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

駅伝ランナーが脱…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟