ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)ゲーム89 - ゲームボーイカラー、キャッチコピーは?

ゲームボーイカラーの発売時のキャッチコピーは「カラーがあれば、まいにちたのしい。」「色のあるよろこび。」

**ゲームボーイカラーのキャッチコピー「カラーがあれば、まいにちたのしい。」と「色のあるよろこび。」について**

1998年に任天堂から発売されたゲームボーイカラーは、それまでのモノクロ表示だったゲームボーイを一新し、携帯ゲーム機にカラー表示という新たな時代を切り開きました。その発売時に使用されたキャッチコピーが「カラーがあれば、まいにちたのしい。」と「色のあるよろこび。」です。

これらのキャッチコピーは、ゲームボーイカラーの最大の特長である「カラー表示」をストレートに表現しています。モノクロからカラーへ、という劇的な変化を、日常に彩りをもたらす喜びとして訴求することで、ユーザーに新しいゲーム体験への期待感を抱かせました。

「カラーがあれば、まいにちたのしい。」は、ゲームボーイカラーを手に入れることで、日々の生活がより楽しくなる、というメッセージを伝えています。当時の子供たちはもちろん、大人たちも、通勤・通学中や休憩時間など、どこでも手軽に楽しめるゲームに「色」が加わることで、今まで以上にエンターテイメント性が向上すると期待したでしょう。

一方、「色のあるよろこび。」は、カラー表示による視覚的な楽しさを強調しています。ゲーム画面に鮮やかな色彩が加わることで、ゲームの世界観がより豊かに表現され、プレイヤーの感情を揺さぶる、ということを示唆しています。

これらのキャッチコピーは、ゲームボーイカラーの発売にあたり、テレビCMや雑誌広告など、様々な媒体で使用されました。シンプルながらも印象的なフレーズは、多くの人々の記憶に残り、ゲームボーイカラーの爆発的な人気を後押しする一因となりました。カラー表示という革新的な技術を、わかりやすく、そして魅力的に伝えることに成功した、優れたキャッチコピーと言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

人物・人名250
日本人からすると変わった名前「…
アニメ・マンガ108
「ワンピース」の白ひげのモデル…
歴史199
ローマ法に屁を法律違反とする条…
食べ物28
たい焼きは昔、亀の形だった
歴史161
アラビアのロレンスで有名なT・…
ゲーム4
ソニックが泳げないのはハリネズ…
アニメ・マンガ27
「サザエさん」の波平は、「TT…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「ジョジョの奇妙…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟