ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)ゲーム102 -

マリオは「ゲーム史上、世界で最も知られているゲームキャラクター」として、ギネスに乗っている。

**解説:**

マリオは、任天堂が開発したビデオゲームに登場するキャラクターであり、同社の看板キャラクターとして世界中で知られています。

マリオは、1981年のアーケードゲーム『ドンキーコング』で「ジャンプマン」という名で初めて登場しました。その後、1983年のアーケードゲーム『マリオブラザーズ』で、現在の「マリオ」という名前が与えられました。

マリオは、配管工という設定で、赤い帽子とオーバーオール、口髭が特徴的な姿をしています。ゲーム内では、ジャンプや様々なアクションを駆使して、敵を倒したり、障害物を乗り越えたりしながら、ピーチ姫をクッパから救出することが主な目的です。

マリオが登場するゲームは、世界中で数多くの人々にプレイされており、その販売本数は累計で数億本を超えています。

その世界的な知名度と影響力から、マリオは「ゲーム史上、世界で最も知られているゲームキャラクター」としてギネス世界記録に認定されています。マリオはゲームキャラクターという枠を超え、ポップカルチャーのアイコンとして世界中で愛されています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム102
バレーボールのネットの高さは、…
ゲーム102
日本人からすると変わった名前「…
ゲーム102
ゲームボーイカラー本体発売前に…
ゲーム102
アンリ4世は毒殺防止のため自分…
ゲーム102
古代ギリシアの軍隊には同性愛者…
ゲーム102
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
ゲーム102
「サザエさん」の磯野家の最寄り…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

野生のウーパール…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ