ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.20
著者:Pon

トリビア(雑学)ゲーム104 - マリオの意外な過去!最初は配管工じゃなかった?

マリオは最初配管工ではなく大工だった。

1981年アーケードゲーム「ドンキーコング」では、マリオは大工であった。
マリオは作品によって様々な職を経験している。

マリオが配管工になる前は、なんと大工だったって知ってました?

1981年に登場したアーケードゲーム「ドンキーコング」で、マリオは主人公として初めてその姿を現しました。この時、彼は「ジャンプマン」という名前で、大工として描かれていたんです。恋人のポリーンをゴリラのドンキーコングから救い出すのが彼の使命でした。ハンマーを手に、タルを避けながらドンキーコングに立ち向かう姿は、配管工というよりは、まさに工事現場で働く職人そのものでした。

マリオが配管工として認識されるようになったのは、1983年のアーケードゲーム「マリオブラザーズ」から。ニューヨークの地下を舞台に、弟のルイージと共に配管工事をする設定が登場しました。

その後、マリオはゲーム作品ごとに様々な職を経験しています。医者(ドクターマリオ)、レーサー(マリオカート)、スポーツ選手(マリオテニス、マリオゴルフ)など、その活躍は多岐にわたります。しかし、最もポピュラーなイメージはやはり赤い帽子とオーバーオールを身に着けた、勇敢な配管工マリオでしょう。

ドンキーコングで大工だった頃のマリオを知っている人は、もしかしたら「あの頃はハンマーで戦ってたのに…」と懐かしく思うかもしれませんね。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム97
マリオは経済誌『フォーブス』で…
動物・植物185
ゴキブリは、メスが絶滅したらオ…
文学59
ゲーテの「若きウェルテルの悩み…
食べ物104
中国で大皿料理が出されるように…
動物・植物13
ダチョウは馬よりも速く走ること…
日本の地域97
全国各都道府県のシンボル。岡山…
動物・植物34
盲導犬など訓練を受けた犬に命令…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「昭和」という元…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟