ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)アニメ・マンガ5 - サザエさんトリビア!タマ以外のペット

「サザエさん」の原作には、「タマ」以外にもペットが登場する

**詳細な説明:**

長寿漫画・アニメ「サザエさん」といえば、国民的猫「タマ」の存在を思い浮かべる人も多いでしょう。しかし、実は原作漫画には、タマ以外にもペットが登場しています。

その一つが、フグ田家が飼っていた犬の「ペス」です。ペスは、タマほど頻繁には登場しませんでしたが、初期の作品を中心に、サザエさん一家の日常に彩りを添えていました。

ペスの特徴は、その外見。タマのような愛らしさというよりは、やや雑種犬風の、親しみやすい風貌でした。タマとの関係性も、明確に描かれることは少なかったものの、時には一緒に遊ぶ様子も見られました。

ペスが登場するエピソードは、例えば、庭でサザエさんたちがバーベキューをしている際に、おこぼれを期待してうろうろする姿など、ごく普通の家庭犬としての姿が描かれています。

しかし、アニメ版では、ペスの登場はほとんどありません。これは、アニメ化の際に、登場人物やエピソードを絞り込んだ結果と考えられます。タマのキャラクター性が確立され、視聴者に広く愛されるようになったことも、ペスの出番が減った要因の一つでしょう。

このように、「サザエさん」の原作には、タマ以外にもペットが存在していたという事実は、作品の知られざる一面を垣間見ることができる興味深いトリビアと言えるでしょう。原作を読み返してみると、新たな発見があるかもしれません。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物104
中国で大皿料理が出されるように…
食べ物155
コーラにメントスを入れると、コ…
ゲーム111
マリオは英語の教科書に登場した…
日本の地域203
福井県の家庭の冷蔵庫には、水よ…
歴史113
「陰陽道」という言葉は日本独自…
音楽18
クラリネットの本体は一般的に黒…
日本の地域254
兵庫県民は出身地を訪ねられると…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

小便小僧がおしっ…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟