ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ5 - サザエさんトリビア!タマ以外のペット

「サザエさん」の原作には、「タマ」以外にもペットが登場する

**詳細な説明:**

長寿漫画・アニメ「サザエさん」といえば、国民的猫「タマ」の存在を思い浮かべる人も多いでしょう。しかし、実は原作漫画には、タマ以外にもペットが登場しています。

その一つが、フグ田家が飼っていた犬の「ペス」です。ペスは、タマほど頻繁には登場しませんでしたが、初期の作品を中心に、サザエさん一家の日常に彩りを添えていました。

ペスの特徴は、その外見。タマのような愛らしさというよりは、やや雑種犬風の、親しみやすい風貌でした。タマとの関係性も、明確に描かれることは少なかったものの、時には一緒に遊ぶ様子も見られました。

ペスが登場するエピソードは、例えば、庭でサザエさんたちがバーベキューをしている際に、おこぼれを期待してうろうろする姿など、ごく普通の家庭犬としての姿が描かれています。

しかし、アニメ版では、ペスの登場はほとんどありません。これは、アニメ化の際に、登場人物やエピソードを絞り込んだ結果と考えられます。タマのキャラクター性が確立され、視聴者に広く愛されるようになったことも、ペスの出番が減った要因の一つでしょう。

このように、「サザエさん」の原作には、タマ以外にもペットが存在していたという事実は、作品の知られざる一面を垣間見ることができる興味深いトリビアと言えるでしょう。原作を読み返してみると、新たな発見があるかもしれません。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ5
SF作家 ジェイムズ・ティプト…
アニメ・マンガ5
マリオは昔と今ではオーバーオー…
アニメ・マンガ5
京都府民は波風立たせるのが嫌で…
アニメ・マンガ5
皇后に他愛も無い冗談を言った為…
アニメ・マンガ5
とろろ昆布のネバネバが中性脂肪…
アニメ・マンガ5
メキシコで生育したゴマの75%…
アニメ・マンガ5
秋の七草は、萩(はぎ)、薄(す…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

芥川龍之介はヘビ…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ