ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ11 - サザエさん原作:イクラは男の子?女の子?

「サザエさん」の原作では、イクラちゃん(原作ではチドリ)が男の子か女の子なのかも不明

**詳細な説明:**

国民的アニメ「サザエさん」の原作、つまり長谷川町子先生による4コマ漫画版において、磯野家の愛らしい末っ子、イクラちゃん(初期の原作では「チドリ」という名前でした)の性別は、明確には言及されていません。

アニメ版では男の子として描かれていますが、原作漫画では、外見や行動、周囲の言動などから、性別を特定できるような描写が意図的に避けられています。これは、作者である長谷川町子先生の意図によるもので、読者が自由に想像できる余地を残すための工夫と考えられます。

イクラちゃんの言葉は「バブー」や「チャーン」といった幼児語のみで構成されており、服装も性別を特定しにくいデザインです。周囲の大人たちも、彼(または彼女)を指す際に、特に性別を意識した言葉遣いはしていません。

そのため、原作を読んだ読者の間では、「イクラちゃんは男の子?女の子?」という議論がしばしば起こります。これは、サザエさんのキャラクターたちの魅力をより一層引き立てる要素の一つと言えるでしょう。アニメ版のイメージが強い現代では意外に感じるかもしれませんが、原作漫画におけるイクラちゃんの性別は、永遠の謎なのです。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ11
琵琶湖の水は京都の施設で管理し…
アニメ・マンガ11
ベートーヴェンの「第九」の正式…
アニメ・マンガ11
91都道府県にはそれぞれ代表す…
アニメ・マンガ11
87都道府県にはそれぞれ代表す…
アニメ・マンガ11
卓球のラケットは、天然の木材が…
アニメ・マンガ11
氷点下でも生存させるために、カ…
アニメ・マンガ11
ナウシカが原作の腐海の蟲たちを…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ