ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ12 - サザエさんイクラちゃん声優秘話

「サザエさん」のイクラちゃんの声は、録音したものを使い回さず毎回ちゃんと声をあてている

**詳細な説明:**

国民的アニメ「サザエさん」に登場する、愛くるしい幼児イクラちゃん。その特徴的な「ハーイ」「チャーン」といった言葉は、一度聞いたら忘れられないほど印象的です。

しばしば、アニメにおける幼児の言葉は、過去の音声を再利用する、いわゆる「使い回し」が行われることがあります。しかし、驚くべきことに、イクラちゃんの声は毎回、声優さんが新しくアフレコしているのです。

イクラちゃんの声優を担当したのは、1969年の放送開始から2014年まで桂玲子さんでした。長きにわたり、毎週、あの愛らしい声を演じ続けていたことになります。2014年以降は、日髙のり子さんが引き継ぎ、現在もイクラちゃんの声を担当されています。

なぜ、毎回アフレコするのか、公式な理由は明確にはされていません。しかし、キャラクターの年齢や状況に合わせて微妙なニュアンスを変えたい、あるいは、常に新鮮な気持ちで演じたい、といった制作側の意図が考えられます。

何十年も変わらないアニメでありながら、細部にまでこだわり、丁寧に作られている「サザエさん」。イクラちゃんの声からも、その姿勢が垣間見えます。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ12
宮沢賢治は思いつきでなんとなく…
アニメ・マンガ12
日本には犯人が読者という小説が…
アニメ・マンガ12
「オールナイトニッポンスーパー…
アニメ・マンガ12
73都道府県にはそれぞれ代表す…
アニメ・マンガ12
宮部みゆきは体が小さすぎて自動…
アニメ・マンガ12
埼玉県の小学校で、出席確認で名…
アニメ・マンガ12
宮崎駿は「文明の利器禁止」のム…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「サザエさん」の…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ