ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史10 - ベルに負けた!幻の発明家?

電話の発明でベルに2時間差で負けた人がいる

**トリビア詳細解説:電話の発明、ベルに泣いたグレイ**

アレクサンダー・グラハム・ベルが電話の発明者として広く知られていますが、実は彼とほぼ同時に電話の原理を思いつき、特許を申請した人物がいました。その人の名は、イライシャ・グレイ。

1876年2月14日、ベルとグレイはそれぞれ電話に関する特許をアメリカの特許庁に申請しました。しかし、ベルの弁護士が先に特許庁に書類を提出したため、ベルが電話の発明者として認められたのです。

問題は、この「先着順」ルールにありました。グレイの弁護士はベルよりも数時間遅れて書類を提出してしまったのです。この数時間の差が、歴史を大きく変えてしまいました。

グレイ自身も優秀な発明家であり、Western Electric社の創設者の一人でもありました。彼は電話だけでなく、テレタイプ印刷機など、通信技術の発展に大きく貢献しています。

もしグレイが数時間早く特許を申請していれば、もしかしたら電話の歴史は全く違うものになっていたかもしれません。ベルとグレイ、二人の天才がほぼ同時に電話のアイデアにたどり着いたという事実は、科学史における興味深い偶然の一例と言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史102
モナコ公国は王の後継ぎがいなく…
動物・植物95
イルカを漢字で「海豚」と書くの…
日本の地域313
愛媛県の松山空港には、「蛇口か…
歴史64
世界史で一番短かった戦争は18…
人物・人名213
日本人からすると変わった名前「…
ゲーム111
マリオは英語の教科書に登場した…
動物・植物89
蚊の主食は、血ではなく花の蜜や…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

旧満州でのソ連占…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟