ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)アニメ・マンガ58 - ドラゴンボール:太陽拳はハゲじゃなくてもOK

「ドラゴンボール」の、「太陽拳」はスキンヘッドじゃなくても放てる

**詳細な説明:**

トリビア「『ドラゴンボール』の、太陽拳はスキンヘッドじゃなくても放てる」は、作中の描写を基にした正確な情報です。

太陽拳は、相手の視界を奪う眩しい光を放つ技で、初出は漫画『ドラゴンボール』において、天津飯が第22回天下一武道会で使用したのが最初です。

この技を使う際、天津飯は特に頭髪に関する動作や言及をしていません。両手を顔の前で構え、気を開放するイメージで発動しています。

その後、クリリンや孫悟空なども太陽拳を使用していますが、彼らもスキンヘッドではありません(悟空は髪型が変化することがありますが)。つまり、太陽拳の習得・使用に、髪型は全く関係がないということです。

しかし、太陽拳の初登場時、天津飯が繰り出すインパクトのある技であったため、無意識のうちに「太陽拳=天津飯=スキンヘッド」というイメージが結びついたのかもしれません。

実際には、気功術の一種であり、気のコントロールによって眩い光を放つ技術なので、髪の毛の有無は関係ありません。太陽拳は、誰でも(修行すれば)習得できる可能性がある、汎用性の高い技と言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物126
シベリアやアラスカなどに住むエ…
歴史70
ローマ帝国五賢帝の一人、ハドリ…
ゲーム70
北米版『ソニックヒーローズ』の…
ゲーム117
「ドンキーコング」でさらわれた…
人物・人名58
日本に実在する珍しい名前、未知…
動物・植物21
ミツバチが一生かけて集める蜂蜜…
文学29
芥川龍之介の龍は辰年辰月辰日辰…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ポンジュースのポ…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟