ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ59 - ドラゴンボール:ベジータ、ギャリック砲は一度だけ

「ドラゴンボール」の、ベジータが原作で「ギャリック砲」を使用したのは一回のみ

**トリビア詳細解説:ベジータとギャリック砲**

「ドラゴンボール」シリーズにおいて、サイヤ人王子ベジータの代名詞とも言える必殺技「ギャリック砲」。
しかし、意外なことに、原作漫画(鳥山明著)において、ベジータ自身が実際にギャリック砲を使用したシーンは、たった一度きりなのです。

その貴重な一回は、サイヤ人編の序盤、地球に襲来したベジータが、悟空との戦闘前に天津飯、クリリン、悟飯ら地球の戦士たちを圧倒した際に放たれました。
構えを取り、「ファイナルフラッシュ」を彷彿とさせる溜め動作の後、「ギャリック砲!」と叫びながら巨大なエネルギー波を放ち、周囲の地形ごと焼き払う凄まじい威力を見せつけました。

アニメ版では、その後も何度かギャリック砲を使用するシーンが描かれていますが、原作漫画においては、この一度きり。
以降は「ファイナルフラッシュ」やその他の技を多用するようになります。
ベジータの技の変遷を考えると、ギャリック砲は、初期のベジータを象徴する技だったと言えるかもしれません。

この事実は、長年のファンにとっても意外な発見であり、ベジータのキャラクター性を語る上で興味深いポイントとなっています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ59
ケロロ軍曹の体の★マーク(ケロ…
アニメ・マンガ59
日本の球場はすべて同じ方向を向…
アニメ・マンガ59
宋に使者を派遣してきたミカエル…
アニメ・マンガ59
カナダの国家元首はエリザベス女…
アニメ・マンガ59
マクドナルドのシーザーサラダ(…
アニメ・マンガ59
宮崎駿は「文明の利器禁止」のム…
アニメ・マンガ59
『ファイナルファンタジーIX』…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本人からすると…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ