ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)アニメ・マンガ62 - ドラゴンボール スカウターはツフル人発明

「ドラゴンボール」の、「スカウター」はツフル人が発明したもの

**詳細な説明:**

「ドラゴンボール」に登場する、戦闘力などを測定するガジェット「スカウター」は、作中でサイヤ人の侵略を受ける以前の惑星プラント(後の惑星ベジータ)に住んでいたツフル人が開発した技術です。

ツフル人は、高度な科学力を持つ種族であり、サイヤ人よりも遥かに文明が進んでいました。スカウターはその技術力の象徴とも言えるもので、装着者の視界に戦闘力や敵の位置情報などを表示することができます。

サイヤ人は、大猿化して惑星プラントを襲撃し、ツフル人をほぼ滅ぼして星を奪い取りました。その際、スカウターを含むツフル人の科学技術もサイヤ人の手に渡り、フリーザ軍を通じて宇宙に広まりました。スカウターは、戦闘力至上主義のフリーザ軍において、兵士の能力を測る重要なツールとして利用されることになります。

したがって、「ドラゴンボール」におけるスカウターは、元々ツフル人が平和目的で開発したものが、最終的には戦闘や侵略に利用されるという、皮肉な運命を辿った技術と言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

動物・植物171
マンボウを飼うと、水槽に激突し…
動物・植物185
ゴキブリは、メスが絶滅したらオ…
音楽9
SMAPのグループ名は、「Sp…
日本の地域9
明治天皇が埋葬されているのは、…
動物・植物82
ゴリラは、ギリシャ語の「毛深い…
スポーツ12
ドッジボールのドッジは「身をか…
日本の地域171
埼玉県の「県民の日」は、学校が…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟