ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ105 - ワンピース サンジ 飴 海外版

「ワンピース」アメリカ版のサンジは煙草ではなく“棒付きキャンディ”を加えている

サンジ、愛すべきコックであり、ヘビースモーカー。しかし、アメリカ版「ワンピース」では、彼のトレードマークであるタバコが、なんと「棒付きキャンディ」に置き換えられてしまいました。

これは、アメリカにおける放送・配信規制、特に未成年者への喫煙描写に対する厳しい目が影響しています。子供向けアニメとして人気を博す「ワンピース」において、喫煙シーンはPTA(のような組織)や保護者からのクレームの温床となりかねません。

そこで、4Kids Entertainment(かつて「ワンピース」の北米版ローカライズを担当していた会社)は、苦肉の策として、サンジのタバコをカラフルな棒付きキャンディに“進化”させたのです。まるで、強面コックが実は甘党だった、というギャップ萌え設定を無理やり追加したかのよう。

この変更は、多くのファンから批判を浴びました。「サンジの魅力が半減した」「世界観を壊している」など、辛辣な意見が飛び交ったのは想像に難くありません。タバコが棒付きキャンディに変わっただけで、これほどまでにキャラクターイメージが変わってしまうとは、驚きですね。

もちろん、4Kids Entertainmentも好き好んで変更したわけではないでしょう。商業的な成功のためには、規制に準拠する必要があったのです。しかし、その結果、サンジはタバコをくわえるクールなコックから、棒付きキャンディを舐めるちょっと間抜けなコックへと変貌を遂げてしまったのでした。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ105
数を数える時現在は「正」の字を…
アニメ・マンガ105
ハチミツは唯一腐らない食べ物で…
アニメ・マンガ105
「となりのトトロ」姉妹ではなく…
アニメ・マンガ105
「田中実」の同姓同名は 約5,…
アニメ・マンガ105
「ドラえもん」の、ドラえもんの…
アニメ・マンガ105
ピアノの発明者 ピアノは…
アニメ・マンガ105
「サザエさん」の原作では、ニワ…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「お前はもう死ん…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ